【漫画動画】3歳2ヶ月とあっぽろのぬり絵

スーパーねねにゃんをアニメにしてみました✨
しょっちゅうねねにゃんのぬりえを描いている私ですが、一番最初に描いたのは「あっぽろ (Apple)」でした。
私は、学生の頃に幼児教育(知育)のためのイラストを「できる限り要素をシンプルに!」と学校で勉強しました。
「りんご」ならごろっと1つが良くて、切ってあるりんごとかお皿に乗ってるりんごとかは、対象になる子どもが大きくなってきてからなんだそうです。
ねねにゃんがぬりえデビューする時には、そのことを考えてシンプルなぬりえを探したのですが、意外と無くて、探しているうちにぬりえデビューが遅くなってしまっていたのですが「自分で描けば良い」というのは、盲点でした。
このぬりえがプリントできるデータをダウンロードでご用意しました。
お子さんと一緒にぬってもらえたらうれしいです。
幼児用ぬりえ アルファベットA | AYANEオンライン
ayane.co.jp/product/alphab

ねねにゃんママのぬりえ “アルファベットA”
ねねにゃんママのぬりえ
ぬりえ初心者の幼児が塗りやすく、モノの名前を認識しやすいシンプルな「ぬりえ」のダウンロードデータです。
『A』はAppleのAです。
ひとつと、いっぱい(6こ)、りんごのぬりえです。
【仕様】A4サイズ - pdfファイル/png画像
【仕様】A4サイズ - pdfファイル/png画像
新しい絵柄を追加したらtwitter (@nenenyan_com)でお知らせするのでフォローしてチェックしてみてください✨
今後追加で描いてくぬりえ、公開後7日間は無料でダウンロードできるようにします(Aはずっと無料にするつもりです!)。
上手に塗れたら、ぜひSNSなどでUPして教えてもらえたらうれしいです。
ねねにゃんが今も愛用しているクレヨンはこちら!

はらぺこあおむし クレヨン
はらぺこあおむし
太め+六角で持ちやすいクレヨンです。はらぺこあおむしの絵本に出てくるものがちゃんと描ける色が揃っています。
スーパーねねにゃんの漫画紙芝居的なアニメ動画は、YouTubeにお昼の12:15に更新していこうと思っています。
毎日更新はできるかわかりませんので、見逃したくなーい!という場合は、よかったら、YouTubeでねねにゃんのチャンネル登録をして、ベルマークをONにして更新の通知を受け取ってご視聴ください✨
- ねねにゃんのYouTubeチャンネル { nenenyan_com }
https://youtube.com/nenenyan_com
このりんごのぬりえの時の漫画 & ブログもどうぞ!