これは、今日の話です。 お風呂にいざ入ろうとしたら、はだかんぼでやってきて「お風呂入ってない」と。 お風呂の蓋を広げるのが、ねねにゃんにとっては結構大仕事らしく ….
タグ: お手伝い
昨日の 5歳1ヶ月とやる気スイッチ の続きです。 バスタオルをしっかり畳んでカゴにしまって「できたー!」と、報告に来たねねにゃんです。 途中でも「もう3枚も畳ん ….
自分にもおうちの仕事「タオル係」がもらえた時には大喜びで、やる気満々で麻の リネンバスタオル を畳んでいた ねねにゃん ですが、慣れてきて「自分はもういつでも出 ….
この夏休みは、 ユッキー ちゃちゃ ねねにゃん 仲良し 3兄妹でした。 一緒に家事に参加して、それぞれができることを協力してすごせました。 ユッキーは、家事全般 ….
最初は、 タオル の耳も綺麗に合わさってないし、たたむ方向もぐちゃぐちゃしてて、畳んだのか丸めたのかという感じだったのですが、最近はまぁまぁ綺麗に畳んでしまえる ….
フローリングワイパーをかける姿も最近はちょっとサマになってきたねねにゃん。 ママが「めっちゃゴミ集められる様になったの?!」と驚いたら、集まってるところから持っ ….
うちは子どもたちも家事分担があり、ねねにゃんがちゃちゃのフローリングワイパーを執拗にやりたがるので、もう1本買ってねねにゃんは短い状態で使います。 何の役にも立 ….
ねねにゃんは、ちょっとこういうところがある。 とってもいいと思うけど、こういうのって見てるぶんには面白くてついつい笑っちゃうので、ねねにゃんが「笑われた!」とか ….