顔つきカプリコが出た!

2018.10.24
ねねにゃんが描いたみたいな顔つきのジャイアントカプリコ。
これが出るとラッキーなんだそうな。
(普通は、顔はついてない。)
ジャイアントカプリコは、今更説明するまでもない有名商品ですが、エアインチョコが入ったチョコレートとがふわっ!コーンがサクサク!美味しいです。
ねねにゃんの好きなおやつの一つです。
この時のねねにゃんの様子は マンガ スーパーねねにゃん でどうぞ!
顔つきカプリコ って?
江崎グリコ の商品 ジャイアントカプリコ に稀に入ってる 顔の描いてあるカプリコのこと。
ねねにゃん(幼稚園児)にも「カプリコ 顔つき のが出たら幸せになるんだって!」というほどの認知度があるようです。
顔つきカプリコのことは、YouTube プリンセス姫スイートTV Princess Hime Suite TV で知ったらしく、幼児の情報網もあなどれません。
YouTuberの 「カプリコ 顔つき 何本で出る?」みたいな動画もいっぱいあるみたいですね。
いちご味のジャイアントカプリコに描いてある顔は 「カプすけ」
チョコ味のジャイアントカプリコZに描いてある顔は「Zくん」
だそうです。
「カプすけ」とは?
「カプすけ」は、グリコ カプリコのブランドキャラクター。
ちょっととぼけた顔が可愛いです。
*Caplico公式サイト 「カプすけのひみつ」より
- カプすけの口
カプすけはカプりつかれると、思わず口が開きます。 - 好きな食べ物
主食はカプリコ。
他には、スイカやハンバーガーなど、カプりつけるものが好き。
だからカプりつきやすい口になってます。 - 趣味
読書。純文学を愛してる。 - 住所は「いちご町1丁目5番」。
いちご町の丘の上にある小さな一軒家に住んでいます。
カプすけ一家(え?!「一家」なの?!/ママ感想)は、いちご町の住人たちと仲良く暮らしています。 - カプすけの日常
お気に入りの原っぱでぼーっとしたり、本を読んだり。
子供たちの人気者なので、いつも見つけられては一緒に遊びます。 - カプリつかれるわけ
美味しそうだからいつもみんなにカプりつかれてしまうのです。
カプリついた人は、みんな元気になったり、うれしくなったり、気持ちきりかえたり、できてるんです。
どの商品に「カプすけ」がいるの?
「カプすけ」あと「Zくん」が、カプリコ側面に描かれているのは2つだけ。


よくパッケージを見ると「カプリコ占い」と書かれていて、
カプすけが「いるか、いないか」でラッキー占いができるということらしいです。
開けるときにドキドキして、パッケージを開封するのって良いですよね。
当たった時のうれしさが倍増しそうです。
「カプすけ」が直接描かれているわけではないけど、「カプリコのあたま」という、カプリコのあたま部分だけが食べられるという商品でも「カプすけ」に出会えます。

いっぱいいればいるほど、ラッキーです。
ねねにゃん 普段は、小さめカプリコが3色入ったカプリコミニを食べてます。

大きいの(ジャイアントカプリコ)が買ってもらえるのはそれだけでラッキーなのに、たまに買ってもらえる大きなカプリコ しかも顔つきだったので、とってもとっても幸せになりました。
カプリコ 顔つき の出現の確率は?
ねねにゃんは、普段はカプリコミニを食べているのでジャイアントカプリコはたまに買う程度。
多分、ジャイアントカプリコ5~6本目だったと思います。
実際の「当たり」の確率は幾つなんでしょうね?
公式からの明確な数字はないようで謎なのですが、ネットの噂やYouTuberの検証動画などから推測すると、10〜15%くらいなのかな?という感じみたいですね。
せっかくなので、カプリコ 顔つき を調べてみましたが、すっごくカプリコ食べたくなりました。
美味しいですよね。
ママも小さい頃から ジャイアントカプリコ大好きなんです。
(あと、グリコつながりで いちごポッキー も大好きです)
追記。2019.09.05
何本目で カプすけの 顔つきカプリコ「当たり」が出るかな?!
という、ユル企画スタートです。
何本目で当たりが出るか、はたまた1箱じゃ出ないのか。
食べるたびにBLOGに報告していきますので、何本目で カプリコ 顔つき が出るか予想してみてね。