今年初の梅仕事 2016

今年初の梅仕事 。
一昨日、いちご狩りに行った豪風の日、お昼の後に寄った公園に梅の木を見つけ、落ちてる実をねねにゃんと拾い(強風で風が吹き抜けるたびにボトボト音を立てて落ちてくる)、今日は 梅シロップ の仕込みを一緒にしました。
ねねにゃん、梅シロップ のソーダが大好物なので梅仕事が楽しそうです☆
梅に限らず、春先からの手がかかる食材たちの仕込み(場合によっては採集も)が一緒にできるのは、良い情操教育 になっていると感じます。
ちなみに、フキノトウやワラビや若竹や土筆などのエグミのある春先一瞬の食材は、五月病予防の効果が高いそうですよ。(byママ)

Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ) フィド ジャー 5L
Bormioli Rocco
梅シロップや梅酒作りに欠かせない瓶。ボルミオリロッコのフィドジャーを愛用しています。安いのに品質が高く、見た目も良いです。替えパッキンも売っているので安心して愛用できます。