食べマス すみっコぐらし (11月12日発売) 食べてみたよ!

ちゃちゃとねねにゃん、すみっコぐらしの和菓子を食べてみました!
とっても可愛くて、食べるのがもったいないくらいです。
すみっコぐらしのパジャマで食べました。すみっコ大好きです。
うちのそばのファミリーマートでは、朝のうちにすぐなくなっちゃったそうです。
翌日の入荷のおよそ時間を聞いて行くも、手に入らず。
初日の瞬殺っぷりに多めに発注してくれたそうで、3日目にしてやっと買えました。
しろくまがみるく味。ぺんぎん?がりんご味。
私も彩さんと半分こで、しろくまをいただきましたがしっかり和菓子で美味しかったです。
造形もハイクオリティで、こんなちゃんとした練り切りが400円せずに買えちゃうなんて!コンビニスイーツすごいですね。
食べマス すみっコぐらし
メーカー希望小売価格: ¥369(税抜)
2019年11月12日 発売
売場:全国のファミリーマート(一部店舗を除く)
●和菓子2個
・しろくま(みるく味)
・ぺんぎん?(りんご味)【食べマス すみっコぐらし(しろくま)】
●栄養成分:
[製品1個(標準37.5g)当り]熱量91kcal/たんぱく質2g/脂質0g/炭水化物20.8g/ナトリウム4mg
●原材料名:
加糖餡(いんげん豆、砂糖、還元水飴、加糖練乳、その他)、白生餡、砂糖、還元水飴、餅粉、酵素、香料、着色料(紅麹、カロテノイド、炭末)、(原材料の一部に乳成分、卵を含む)
●特定原材料等(27品目):
乳成分、卵、大豆
●合成着色料:
使用しておりません。【食べマス すみっコぐらし(ぺんぎん?)】
●栄養成分:
[製品1個(標準38.6g)当り]熱量92kcal/たんぱく質1.9g/脂質0g/炭水化物21.1g/ナトリウム5mg
●原材料名:
加糖餡(生餡、砂糖、りんごプレザーブ、還元水飴、その他)、白生餡、砂糖、還元水飴、餅粉、ソルビット、トレハロース、着色料(紅麹、クチナシ、カロテノイド、炭末)、酸味料、酵素、香料
●特定原材料等(27品目):
りんご、大豆
●合成着色料:
使用しておりません。
ねねにゃんとすみっコぐらしの他の記事もどうぞ!