フリーランス夫婦とヨガ

自宅兼仕事場でデスクワークなので、運動不足はいつでも深刻な問題です。
運動習慣を身につけようと数週間頑張ってペースができかけた頃に、仕事が立て込んで全く運動しなくなり…しばらくするとこれではダメだ!と運動習慣を身につけようとするというループです。
ヨガは、Amazonプライムビデオで無料で観られる Waka Yogi をやっていました。
初心者ヨガとか、瞑想系とか、リラックスとか、体幹強化とか、いろんなヨガのシリーズがあり、自分に合ったものが選べます。
うちでは、もっぱら、睡眠の質を上げるヨガと、初心者のヨガを観てました。

最近は、リングフィットアドベンチャーをやっています。かなり良いです。さすがニンテンドーさん!

大人気のフィットネスできるゲームです。発売以来、ずっと品薄!!
うちは夫婦とも在宅でパソコン仕事をしていて座りっぱなしのため、肩こり、腰痛にはよく悩まされます。
おかげで、アトリエにはいろんなマッサージ機もいっぱいあります。
懸垂マシーンは、一時より頻度は減りましたが、手軽なのでちゃんと活躍しています。
肩こりに本当に効果を感じています。

他にもアトリエで活躍しているマッサージ機がいくつかあるのでご紹介しますね。
まず欠かせないのが2つ。ドクターエアと、フットマーサージャーは、もし壊れたら即刻リピ買いします。みんなに勧めたい!

もしドクターエア を使うなら絶対にマッサージ機取り付けができる椅子に付けた方がいいです!

リーズナブルだし何年も使っていますが特に問題もなく快適です。

うちで使っているのはこれの旧モデルの白なのですが、揉み玉でグリグリマッサージしてくれるタイプのものでメチャ効きます。
デスクワークであまり歩かないので足が浮腫んでいたのが、今は浮腫知らずです。フットマッサージ機の中で一番オスススメ!
あとは、たまに使っている骨盤矯正マシーン。座りっぱなしの仕事をしているとやはり骨盤が歪んでくるんでしょうね。
このマシンをやるたびに「これは絶対に定期的にやった方が良いな」と感じます。
3日〜7日くらい連続で使うと、しっかり整う体感があります。

これは、贅沢リラックスタイム用に✨

太ももをマッサージできる機器って本当になかなかなくて、これはモモが張っている時に本当に気持ちいいです。
最後に、これはとっておき。私はそこまでじゃないのですが、彩さんは毎日1回横になってます。

購入は、公式からが良いんじゃないかな。
私は、背中のお肉が少し薄くなってスッキリしたんですよ。結構気づかずに背中〜肩って浮腫んだり滞ったりしますよね。
もし何か良いストレッチアイテムなど、お勧めがあればtwitterなどでリプライくださるとうれしいです!